日本の中心
日本を人に例えると、へそのあたり、地図でいうと
このあたりをドライブしてきました。
え?わかりにくい?
兵庫県西脇市は、日本の中心にあたる東経135度と北緯35度の交差点があるので、
日本のへそ
と言われています。
いやいやいや、
という声が聞こえてきそうですが、
東経135度は日本地図でいう縦の線で、
横の線、北緯35度が交わっているのは、西脇市になります。
という声も聞こえてきそうですが、
調べてみると、明石市は、明治43年に日本で最初に標識を建てたことから
「子午線のまち」といわれています。
以上、雑学のコーナーでした。
場所は?
西脇市をドライブしていると、良い感じにお腹がすいてきます。
このあたりを訪れると、なぜか妙に
播州ラーメンと呼ばれるラーメンが食べたくなります。
そうなってくると、決まって訪れるのがココ。
どんな店?
西脇大橋ラーメンは、昭和30年代に西脇大橋の西詰で創業し、
その後、1991年に現在地に移転した老舗で、
テレビや雑誌にも数多く取りあげられる播州ラーメンを代表する有名店です。
昼の混雑時を避けて訪れたのですが、
それでも、少し混んでおり、入店まで名前を書いて、扉の外に設置された椅子に座って待ちます。
入店すると、テレビや雑誌にも数多く取りあげられているだけあって、
と思わずうなるほど、数多くの有名人の来店のサインや写真が掲示されております。
と期待に胸がふくらみましたが、よく思い出してみると、
播州ラーメンとは?
食べる前に、播州ラーメンについて調べてみます。
播州ラーメンとは、
兵庫県西脇市を中心とした、
主に、北播州地方で作られている醤油ラーメンで、
兵庫県を代表するご当地ラーメン、
「播州名物」とされているラーメンです。
姫路や神戸でも、播州ラーメンを作るお店が増えてきているそうですよ。
タマネギやリンゴ、魚のだし、氷砂糖などを煮込んで甘さを強くしているそうです。
細めの縮れ麺に、
チャーシュー・ねぎ・もやし・のりなど具はいたってシンプル。
鶏ガラや豚骨、野菜などを煮込み、醤油味をベースにしていますが、
実はスープには決まったレシピや共通の基準はないとのことです。
この甘いラーメンは、
昭和30年代、織物産業が盛んであった西脇市で、
織物工場で働いていた若い女性の口にあうように工夫を重ねて生み出されたそうです。
西脇大橋ラーメンのメニュー
メニューはとてもシンプルです。
ジャンボラーメン(1,090円)
特製ラーメン(690円)
ご飯・大(170円)、中(140円)
ビール・中(450円)
ジュース・ウーロン茶(130円)
ちなみに、ジャンボラーメンは、シンプルに特製ラーメンに、
麺が2玉、入っているそうです。
私は特製ラーメンを注文しました。
実食!
では、実際に食べていきましょう。
特製ラーメン(690円)です。
見た目もシンプルですね。
チャーシュー、海苔、ネギ、もやしに
中太の縮れ麺。
しかし、やはり甘いだけではなく、鶏ガラや野菜から引き出したスープからは
うまみとコクが口の中でしっかり広がります。
チャーシューは薄めでとろける感じです。
ただ、そこはやはり、私にかかると、
ぺろりんちょ。
と美味しくいただきました。
プロが、ちゃんと作りこんだラーメン、といった印象です。
なので、お客さんが途切れず、繁盛しているのでしょうね。
お店情報
住所 | 兵庫県西脇市上野432-7 |
---|---|
営業時間 | 11時~21時 |
定休日 | 水曜日(祝日の場合は翌日) |
駐車場 | 有。人気店なので待つかも |
電話番号 | 0795-22-4886 |
地図です
おまけ
そういえば、以前、世界の中心で愛叫ぶ という映画がありましたが、
映画は、世界の中心で愛、
かたや、私は、日本の中心で、ラーメン。
‥‥‥
‥‥
‥‥
どちらが良いか?
と言われたら、
‥‥‥
‥‥‥
‥‥‥
‥‥‥
‥‥
‥‥
‥‥
‥‥
‥‥
‥‥
‥‥
‥
‥
‥
‥‥‥‥
‥‥‥
‥‥‥
‥‥‥
‥‥‥
日本の中心はラーメンかもしれませんね
[…] 播州ラーメンの有名店 西脇大橋ラーメンを食べてきたよ 兵庫県西脇市(… […]
[…] 播州ラーメンの有名店 西脇大橋ラーメンを食べてきたよ 兵庫県西脇市(… […]